秋まつりを終えて!
早いもので11月も半ばを過ぎ、秋から冬へ向かおうとしています。過日(11日)開催された奥びわ湖水の駅まつりは天候にも恵まれ、多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。
地元の方々による「にぎわいテント村」、「野外ステージ」、お馴染みの「鴨肉入り千人鍋」と今年からびわ湖のてっぺんプロジエクト委員会による「お花畑大作戦」、焼き芋大会など深まりゆく秋のあぢかまの里を楽しんでいただきました。
秋まつりが終わって、直売所では白菜や大根などの冬野菜が順調に出荷され、秋の味覚の柿や自然薯なども出ています。
この週末は紅葉見学もかねてぜひお越しください。お待ちしています。
地元の方々による「にぎわいテント村」、「野外ステージ」、お馴染みの「鴨肉入り千人鍋」と今年からびわ湖のてっぺんプロジエクト委員会による「お花畑大作戦」、焼き芋大会など深まりゆく秋のあぢかまの里を楽しんでいただきました。
秋まつりが終わって、直売所では白菜や大根などの冬野菜が順調に出荷され、秋の味覚の柿や自然薯なども出ています。
この週末は紅葉見学もかねてぜひお越しください。お待ちしています。
-
名物!千人鍋。 -
お花畑大作戦(てっぺんプロジエクト)焼き芋大会 -
コスモスの体験コーナー -
ステージも盛り上がりました。 -
大根も出始めました。 -
鍋の季節。白菜が元気です。 -
花苗も頑張っています。(台風21号に耐えました)