春には4000本の桜が咲き乱れ、山をピンクのリボンのように飾ります。 桜が終わる季節の「桜吹雪」は見事の一言。
- HOME
- 奥琵琶湖パークウェイ

奥琵琶湖パークウェイ
びわ湖の最北端に突き出た葛籠尾半島を縦に走る、18.8kmの風光明媚なドライブコース。
沿道を飾るのは約3000本の桜並木。眼下には、太陽の光に反射して輝く、雄大なびわ湖。
つづらお展望台からは、びわ湖の4分の1以上の景観を臨むことができます。
「パークウェイ沿線には自然歩道もあり、ハイキングも楽しめます。
滋賀県主要道路の通行規制状況をご確認のうえお越しください。
050-3369-6625 大津センター
奥びわ湖からの大パノラマ

春 -Spring-

夏 -Summer-

青い空に輝く太陽を湖面が反射し、キラキラと幻想的な風景が広がります。木陰に腰をおろし、湖を渡る風にしばし暑さを忘れてしまいます。
秋 -Autumn-

橙色に染まる奥びわ湖の山々と、澄んだ秋空のコントラストは、訪れる者にどこ か懐かしい空気を味あわせてくれます。冷たい風に吹かれ散る、落ち葉の暖かい色。日本の原風景がここにあります。
冬 -Winter-

春を待つ木々に、美しい雪の花が咲きます。ぜひ皆さまもご覧頂きたいのですが、積雪が多く、通行はとても危険なため、残 念ながら、奥びわ湖パークウェイは冬季間は通行止めになります。
交通情報
- 通行料
- 無料
- 通行可能時間
- 午前8:00~午後8:00まで
(午後8:00にはゲートが閉鎖されます。)
※2023年9月1日より
午前8:00~午後6:00まで
(午後6:00にはゲートが閉鎖されます。)
※冬季は通行止めになります - お問合せ
- 050-3369-6625
JARTIC日本道路交通情報センター(滋賀情報) - 通行規制状況
- 「主要道路の通行規制状況(滋賀県HP内)」から、ご確認ください。
つづら尾崎展望台 施設紹介
レストランつづら尾崎

びわ湖の大パノラマを臨むレストラン。落ち着いた雰囲気の中、陽の光にきらめく湖面を眺めながらのお食事が楽しめます。ダシが自慢のうどん・そばが好評で、近江牛コロッケやあげ餅、フランクフルトも人気があります。お腹がすいたら、こちらで一休み。
恋人の聖地 〜丸子船が運ぶ恋・奥びわ湖長浜〜

このモニュメントは、琵琶湖水運で用いられた「丸子船」がモデルで、ハート型の帆には「恋愛成就」「永久の愛」を願って赤いリボンが結び付けられます。かつては物資や人を運んでいた丸子船。今度はあなたの思いを乗せてみませんか?
おみやげ つづら尾崎売店

地元の特産品や旅の記念品など豊富に揃えてご来店をお待ちしています。雄大な景色をお楽しみいただき、お帰りには豊富にそろえたお土産品をお求めください。奥琵琶湖パークウェイは、峠プロジェクトに参画しています。
広場 どうぶつの森

駐車場脇の広場では、シートを広げてお弁当を食べていただいたり、ポカポカ日和にはやわらかい日差しの下で日向ぼっこ♪
キリンやゾウなどの遊具もあり、お子さま連れのお客さまも、ゆっくりと楽しんでいただけます。